fc2ブログ

2010/12/9(木) Vincent Atmicus @新宿PIT INN 

見るのはスペアザと対バンしたライブから丁度一年ぶりぐらい。今まではリキッドやAXなど大きめのハコでしか見た事が無かったので、ここピットインで間近でしかも単独でガッツリと見るのは初めてです。

太田さんは中近東に里帰り中(笑)だとかで今回は欠席。拡声器&歪んだヴァイオリンプレイがないのはちょっと寂しいけど、ヴィンセントの肝はやはり芳垣・岡部の両氏のドラミングなのでとりあえずは無問題。
客入りも半分埋まるか埋まらないかと寂しい感じで、嘘か真か分かりませんが「太田が一番ファンがいるんだな」と芳垣さんも苦笑。

Set1の初っ端はアンビエントな音で弱く細かい音を重ねていきます。序盤の立ち上がりは何となくエスニック風?と思ったらトルコだったよう。2曲のメドレーを30分ほど長尺でじっくりと展開を作っていったのが印象的。
他の曲ではROVOばりのツインドラムを披露する場面もあり、渾身の叩きっぷりをこんな間近で見れる事に感動です。

芳垣さんのセットが1タム1フロアと先日の南トリオとほぼ同じようなセッティングにも関わらずそこから繰り出す音は全く違うのも興味深いです。
水谷さんはフレッドレスのエレキベースを使用しておりグルーブ感が抜群。アップライトも良いけどエレキベースかなりブリブリ感があって素晴らしい。

Set2の中盤では、先日のアルタードクリムゾンを大プログレ大会と称して最前列の某T氏に捧げるが如くの鬼怒さんの曲「大建設」をプレイ。テーマのユニゾンがなかなかトリッキーで、中間部分が芳垣チームVS岡部チームのインプロ合戦。
芳垣&高良&勝井 岡部&水谷&松本&青木に分かれて交互に即興を披露して片チームに繋げていくユーモア溢れるの展開でした。岡部チームはスピード感ある演奏で、時にはお茶目にジングルベルのフレーズを奏でたり。芳垣チームは全体的にアンビエントでしたが、おサルのおもちゃみたいにミニシンバルをパシンパシン叩きマーチのリズムを叩く場面もあり、こちらもユーモア満載。岡部さんの毎度変わる速度のリズムに水谷さんは合わせるのが大変な様子でした。

松本さんメインのアンコール曲「Lester B」は22時56分頃から始まり終電で気が気じゃなくて集中して聴けなかったのが残念。23時5分頃に終演してメンバーがステージを降りるより早くオイラは会場を後にするのでした。電源タップでトラプったり、ピットイン内のトイレが故障したりと慌しかったからしょうがないけど、set2が後5分早く始まってくれれば良かったのになぁ。ここでの23時超えを体験したのは初めてかも。終電の心配はやっぱり落ち着かないのでこういう場合はアンコール前に出てくるのも手だったかもしれんです。

とにかくリズムカルなバンドなので座ってみるのがもったいないぐらい。秋葉原グッドマンや高円寺HIGHなどの小振りのライブハウスの方が見るのも楽しいかもしれませんね。
そしてツインドラムを近い位置で見るのは大迫力。お二人の応酬から細かい機微も見れるしすんげー面白いのです。来年ROVOが横浜サムズアップでライブやるのでちょっと行って来ようかと思います。狭いハコならではの楽しみ方ですね。

メンバー:
青木タイセイ,松本 治(Tb)勝井祐二(Vn)水谷浩章(B)高良久美子(Vib.Per)
岡部洋一,芳垣安洋(Ds,Per)

Set1
01.Makam Yegah > Turkish Van
02.Colombian March
03.Eatborafa

Set2
01.くつわむし
02.Mbir-Va
03.大建設
04.☆☆月
アンコール
05.Lester B

スポンサーサイト



2010/12/4(土) 南博トリオ @新宿PIT INN 

当初3days全公演予約していたのですが予定が入ったりと、結局二日目のトリオだけ行く事に。Go Thereが全編オリジナルに対してこちらのトリオはスタンダード曲をメインとし、小編成なので各メンバーの音がより際立ち一番南さんのピアノが堪能出来る編成だと思っています。このトリオは代官山や下高井戸や横浜でよくライブを行っていますが、新宿ピットインでは初めてになるのかな。先月の横浜ドルフィーに行けなかったので去年の9月以来に見る事になります。
客入りは席が埋まる程度に盛況、女性客も多し。

セットリストも以前見た頃より大分変わっている印象。どうやら2ndアルバム収録の曲をメインにやっているようですね。ロリンズのDoxyがリズムカルでかっこいい。普段あまり見られない芳垣さんのジャズドラムも良い感じで、ドラムソロも2曲ほどたっぷりと堪能、いやぁかっこいいなぁ。正人さんのベースも手数が多いながらもグルーブ感あるプレイで土台を支えています。
アンコールでは南さんソロピアノ。珍しいと思ったら、どうやらアルバム収録のラストを飾る曲だったようです。

相変わらず原曲は一切知らないので、そろそろ原曲とのアレンジの違いも確認してみたいところです。

そして演奏以上に南さんのMCが絶好調。一人歌舞伎まで飛び出してくる有様で今まで見た中で一番ノリノリだったのではないでしょうか。

物販にて南トリオの2ndと大友さんの「Lonely Woman」「Bells」を購入。思いがけず7000円ほど散財してしまいましたが、そのうち買う予定ならいつ買っても一緒だよね。でもまだ聴けてないのが残念無念。